こうでいの探訪記

日本を旅しよう!

MENU





【滝】今福の滝[京都府 宮津市]

【滝】今福の滝[京都府 宮津市] 《訪問年:2012年》 京都府 宮津市にある滝です。 7段から成る滝で、主瀑は「2の滝」「3の滝」です。 落差がそれぞれ19.9m・19.2mとなっており、全体での落差は約80mです。 江戸時代の書物にも記載があり、古くから知られて…

【滝】金引の滝[京都府 宮津市]

【滝】金引の滝[京都府 宮津市] 《訪問年:2011年・2012年》 京都府 宮津市にある滝です。 落差が40m、幅は20mあります。 日本の滝百選に選ばれています。 「金引の滝」は、「金引滝(男滝・女滝)、白竜滝、臥竜滝の3つの滝から成ります。 金引滝は分岐滝…

【風景】高遠湖(高遠ダム)[長野県 伊那市]

【風景】高遠湖(高遠ダム)[長野県 伊那市] 《訪問年:2013年》 長野県 伊那市にあるダム湖です。 1958年(昭和33年)に完成した灌漑・発電用の県営多目的ダムで、堤高30.9mの重力式コンクリートダムです ダム湖百選に選ばれています。 日本三大名所や「…

【風景】高遠城址公園(夜桜)[長野県 伊那市]

【風景】高遠城址公園(夜桜)[長野県 伊那市] 《訪問年:2013年》 長野県 伊那市にある城址公園です。 園内に約1500本の桜の木が植えられており、日本三大名所や「天下第一の桜」と称され「日本さくら名所100選」にも選ばれています。 桜の季節には必ずと…

【風景】高遠城址公園(桜)[長野県 伊那市]

【風景】高遠城址公園(桜)[長野県 伊那市] 《訪問年:2013年》 長野県 伊那市城址公園です。 園内に約1500本の桜の木が植えられており、日本三大名所や「天下第一の桜」と称され「日本さくら名所100選」にも選ばれています。 桜の季節には必ずと言ってい…

【風景】日本一短い国道(国道174号線)[兵庫県 神戸市]

【風景】日本一短い国道(国道174号線)[兵庫県 神戸市] 《訪問年:2022年》 兵庫県 神戸市内を走る国道で、総延長が日本で一番短い国道となっています。 神戸港(神戸税関本庁)から国道2号線との交差点(税関前交差点)までの延長178.1mしかありません。 走…

【カテゴリー別リンク】《固定記事》

趣味で旅した日本各地の風景、滝、灯台やマンホール蓋などを紹介しています。 日本にはたくさんの面白い・珍しい所があります。 多くの人に知ってもらうきっかけとなれる、ブログを目指しています。 過去に訪れた場所も多々あるので、現在と違っている場合も…

【灯台】伊良湖岬灯台[愛知県 田原市]

【灯台】伊良湖岬灯台[愛知県 田原市] 《訪問年:2017年》 愛知県 田原市にある灯台で、渥美半島先端の伊良湖岬に建っています。 日本の灯台50選に選ばれています。 伊良湖岬と神島(三重県)の間は伊良湖水道と呼ばれる海域で、中央付近に幅約1.2km・長さ約…

【風景】水別れ(本州一低い中央分水界)[兵庫県 丹波市]

【風景】水別れ(本州一低い中央分水界)[兵庫県 丹波市] 《訪問年:2014年》 兵庫県 丹波市にある、中央分水界における本州で一番標高が低い所です。 標高は95.45mです。 分水界とは異なる水系の境界線の事を言い、別の言い方で「分水嶺」とも呼ばれます…

【灯台】佐田岬灯台[愛媛県 伊方町]

【灯台】佐田岬灯台[愛媛県 伊方町] 《訪問年:2014年》 愛媛県 伊方町にある灯台で、佐田岬半島の先端に建っています。 日本の灯台50選に選ばれています。 1918年(大正7年)に初点灯した灯台で、建設時に対岸の関埼灯台から灯火設備一式を移設し使用しま…

【滝】川原毛大湯滝[秋田県 湯沢市]

【滝】川原毛大湯滝[秋田県 湯沢市] 《訪問年:2015年》 秋田県 湯沢市にある落差20m程の滝です。 上流にある川原毛地獄で湧き出した温泉が川の水と混ざった日本では珍しい温泉の滝となっています。 滝壷が天然の露天風呂となっており、水着着用であれ…

【風景】川原毛地獄(晴れ空)[秋田県 湯沢市]

【風景】川原毛地獄(晴れ空)[秋田県 湯沢市] 《訪問年:2015年》 秋田県 湯沢市にある霊地です。 恐山(青森県)、立山(富山県)とで日本三大霊地の一つと言われています。 807年に月窓和尚という方が開いたとされています。 1623年に硫黄の採掘場とな…

【風景】川原毛地獄(曇り空)[秋田県 湯沢市]

【風景】川原毛地獄(曇り空)[秋田県 湯沢市] 《訪問年:2015年》 秋田県 湯沢市にある霊地です。 恐山(青森県)、立山(富山県)とで日本三大霊地の一つと言われています。 807年に月窓和尚という方が開いたとされています。 1623年に硫黄の採掘場とな…

【灯台】関埼灯台[大分県 大分市]

【灯台】関埼灯台[大分県 大分市] 《訪問年:2015年》 大分県 大分市にある佐賀関半島の突端、関崎にある灯台です。 大分県最古の灯台で、保存灯台 Bランクとなっています。 「せきざきとうだい」と呼ばれていますが、正式名称は「せきさきとうだい」との…

【灯台】『保存灯台』

【灯台】『保存灯台』 「保存灯台」とは、明治時代に建設され、今なお現役の灯台65基のうち、築100年程経過し歴史的・文化的価値の高い灯台を、景観を損なわない程度で改修や保存をしている灯台です。 Aランク(23基)、Bランク(10基)、Cランク(16基)、Dラ…

【灯台】『日本の灯台50選』・『参観灯台』

【灯台】『日本の灯台50選』・『参観灯台』 「日本の灯台50選」とは、1998年11月1日の第50回灯台記念日行事として、海上保安庁が一般投票で募集し、選ばれた50基の灯台です。 一般募集なので風光明媚な場所にある灯台が多く選ばれています。 「参観灯台」と…

【風景】白水ダム[大分県 竹田市]

【風景】白水ダム[大分県 竹田市] 《訪問年:2015年》 大分県 竹田市にある灌漑用の堰堤です。 構造は、越流式重力式コンクリート・表層石造り、堤高13.9m、堤長87.26m、総貯水量60万㎥となっています。 大野川より取水する富士緒井路の水不足解消の為、…

【風景】長篠堰堤[愛知県 新城市]

【風景】長篠堰堤[愛知県 新城市] 《訪問年:2015年》 愛知県 新城市にある水力発電所(長篠発電所)の取水施設です。 長篠発電所は1912年(明治45年)に運転を開始した、日本初の立軸式水力発電所です。 当時はナイアガラ型と呼ばれ世界で最新鋭の技術でし…

【風景】藤倉ダム[秋田県 秋田市]

【風景】藤倉ダム[秋田県 秋田市] 《訪問年:2015年》 秋田県 秋田市にある旧水道施設です。 秋田市内の上水道・防火用水供給を目的として、市内から北東10kmの場所に1903年に建設が開始され、1907年に一部が完成しました。 1911年に全ての施設が完成し、…

【灯台】女木港鬼ヶ島防波堤灯台[香川県 高松市]

【灯台】女木港鬼ヶ島防波堤灯台[香川県 高松市] 《訪問年:2016年》 香川県 高松市 高松港の沖合い4kmに位置する女木島(めぎじま)にあるデザイン灯台です。 女木島は愛称が鬼ヶ島となっており、桃太郎伝説に登場する鬼ヶ島であるという言い伝えにちなん…

【灯台】入道埼灯台[秋田県 男鹿市]

【灯台】入道埼灯台[秋田県 男鹿市] 《訪問年:2015年》 秋田県 男鹿市にある本州から日本海へ大きく飛び出した男鹿半島の先端、入道崎にある灯台です。 日本の灯台50選に選ばれています。 また、灯台に登る事ができる参観灯台でもあります。冬季は閉鎖さ…

【風景】入道崎[秋田県 男鹿市]

【風景】入道崎[秋田県 男鹿市] 《訪問年:2015年》 秋田県 男鹿市にある男鹿半島の先端に位置する岬です。 北緯40度線上にある事から、それを全面に出して観光PRしています。 岬周辺は広々とした草原となっており、あまり開発がされていません。 数軒の土…

【滝】シワガラの滝[兵庫県 新温泉町]

【滝】シワガラの滝[兵庫県 新温泉町] 《訪問年:2017年》 兵庫県 新温泉町にある落差10mの滝です。 知る人ぞ知る名瀑のひとつです。 滝の水が洞穴の内側に向かって落ちている珍しい構造の滝です。 木々の緑と相まり、とても美しい景観となっています。

【風景】龍飛崎[青森県 外ヶ浜町]

【風景】龍飛崎[青森県 外ヶ浜町] 《訪問年:2013年》 青森県 外ヶ浜町にある津軽半島最北端の岬です。 津軽海峡に面しており、天気の良い日には海峡を挟んで、北海道の松前半島を眺める事ができます。

【風景】階段国道(国道339号線)[青森県 外ヶ浜町]

【風景】階段国道(国道339号線)[青森県 外ヶ浜町] 《訪問年:2013年》 青森県 外ヶ浜町にある国道399号線の一部で、全国で唯一「階段」が指定されている区間です。 階段は362段、全長は388.3m、高低差は約70mあります。

【灯台】尻屋埼灯台[青森県 東通村]

【灯台】尻屋埼灯台[青森県 東通村] 《訪問年:2013年・2017年》 青森県 東通村 下北半島北東端にある灯台です。 北側が津軽海峡、東側が太平洋になる潮の変わり目にあります。 その為、昔より海流の影響を受け濃い霧がよく発生する難所として知られていま…

【鉄道】抜海駅[北海道 稚内市]

【鉄道】抜海駅[北海道 稚内市] 《訪問年:2016年》 北海道 稚内市にあるJR北海道 宗谷本線の駅です。 日本最北の無人駅にして、最北の木造駅舎でもあります。 駅構造は、2面2線の相対式ホームで交換設備を有しています。

【灯台】角島灯台[山口県 下関市]

【灯台】角島灯台[山口県 下関市] 《訪問年:2017年》 山口県 下関市の日本海側にある離島、角島にある灯台です。 美しい海と青い空を堪能できるので、角島大橋と合わせて観光するのがおススメです。

【風景】角島大橋[山口県 下関市]

【風景】角島大橋[山口県 下関市] 《訪問年:2017年》 山口県 下関市に架かる橋で、本州と角島を結んでいます。 1993年着工、2000年に開通した県道です。 全長が1,780mで開通当時、無料の離島架橋としては日本最長でした。

【プライバシーポリシー】

こんにちは、管理人のkoudeiです。 下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。