こうでいの探訪記

日本を旅しよう!

MENU





2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【風景】青の洞門[大分県 中津市]

【風景】青の洞門[大分県 中津市] 《訪問年:2015年》 大分県 中津市にある洞門です。 名勝として有名な「耶馬溪」の中にあります。 山国川に面してそそり立つ競秀峰の下部を掘り抜いたトンネルです。 青の洞門の総延長は342mで、そのうち144mがトンネルと…

【風景】遠山郷 下栗の里[長野県 飯田市]

【風景】遠山郷 下栗の里[長野県 飯田市] 《訪問年:2011年》 長野県 飯田市にある里山で「日本のチロル」とも呼ばれています。 標高800~1,000m、最大傾斜38度もある斜面に耕地や民家が点在しています。 下栗地区は遠山郷地域の代表的な所で、「にほんの…

【寺社】伊弉諾神宮[兵庫県 淡路市]

【寺社】伊弉諾神宮[兵庫県 淡路市] 《訪問年:2014年》 兵庫県 淡路市にある神社です。“いざなぎじんぐう”と読みます。 日本神話に出てくる国産み・神産みの「イザナギ」と「イザナミ」が祀られています。 日本書紀・古事記にも登場する日本最古の社とさ…

【滝】八反の滝[兵庫県 豊岡市]

【滝】八反の滝[兵庫県 豊岡市] 《訪問年:2014年》 兵庫県 豊岡市にある滝です。 落差は約24mあります。 落差が布八反と同じくらいの高さなのでこの名前がついたそうです。 噴火した神鍋山から稲葉川を下り円山川まで流れた溶岩が造り出した溶岩渓谷の中…

【滝】今福の滝[京都府 宮津市]

【滝】今福の滝[京都府 宮津市] 《訪問年:2012年》 京都府 宮津市にある滝です。 7段から成る滝で、主瀑は「2の滝」「3の滝」です。 落差がそれぞれ19.9m・19.2mとなっており、全体での落差は約80mです。 江戸時代の書物にも記載があり、古くから知られて…

【滝】金引の滝[京都府 宮津市]

【滝】金引の滝[京都府 宮津市] 《訪問年:2011年・2012年》 京都府 宮津市にある滝です。 落差が40m、幅は20mあります。 日本の滝百選に選ばれています。 「金引の滝」は、「金引滝(男滝・女滝)、白竜滝、臥竜滝の3つの滝から成ります。 金引滝は分岐滝…