こうでいの探訪記

日本を旅しよう!

MENU





【風景】藤倉ダム[秋田県 秋田市]

【風景】藤倉ダム[秋田県 秋田市

《訪問年:2015年》

秋田県 秋田市にある旧水道施設です。

秋田市内の上水道・防火用水供給を目的として、市内から北東10kmの場所に1903年に建設が開始され、1907年に一部が完成しました。

1911年に全ての施設が完成し、東北地方で最初の上水道が始まりました。

1973年に行われた上水道拡張により、取水を停止し藤倉ダムから給水していた浄水場も廃止となりました。

約60年間に渡り秋田市の水がめとして機能しました。

 

続きを読む

【灯台】女木港鬼ヶ島防波堤灯台[香川県 高松市]

灯台】女木港鬼ヶ島防波堤灯台香川県 高松市

《訪問年:2016年》

香川県 高松市 高松港の沖合い4kmに位置する女木島(めぎじま)にあるデザイン灯台です。

女木島は愛称が鬼ヶ島となっており、桃太郎伝説に登場する鬼ヶ島であるという言い伝えにちなんでいます。

防波堤整備に合わせ鬼ヶ島をイメージした鬼と金棒の像が作られました。

その金棒の先端に灯台としての機能が追加され防波堤灯台として運用されています。

1998年(平成10年)初点、光度62カンデラ光達距離4.5海里(約9km)、単閃緑光 毎3秒に1閃光となっています。

 

続きを読む

【灯台】入道埼灯台[秋田県 男鹿市]

灯台】入道埼灯台秋田県 男鹿市

《訪問年:2015年》

秋田県 男鹿市にある本州から日本海へ大きく飛び出した男鹿半島の先端、入道崎にある灯台です。

日本の灯台50選に選ばれています。

また、灯台に登る事ができる参観灯台でもあります。冬季は閉鎖されているので注意です。

入道崎周辺は広々とした草原となっており、その中に灯台がポツンと建っています。

北緯40度線上にある日本海側の灯台で、同じく太平洋側には陸中黒埼灯台があります。

入道崎については下記から。

 

続きを読む

【風景】入道崎[秋田県 男鹿市]

【風景】入道崎[秋田県 男鹿市

《訪問年:2015年》

秋田県 男鹿市にある男鹿半島の先端に位置する岬です。

北緯40度線上にある事から、それを全面に出して観光PRしています。

岬周辺は広々とした草原となっており、あまり開発がされていません。

数軒の土産物屋と入道埼灯台があるくらいです。

入道埼灯台については下記から。

 

続きを読む

【滝】シワガラの滝[兵庫県 新温泉町]

【滝】シワガラの滝[兵庫県 新温泉町

《訪問年:2017年》

兵庫県 新温泉町にある落差10mの滝です。

知る人ぞ知る名瀑のひとつです。

滝の水が洞穴の内側に向かって落ちている珍しい構造の滝です。

木々の緑と相まり、とても美しい景観となっています。

 

続きを読む

【風景】龍飛崎[青森県 外ヶ浜町]


【風景】龍飛崎[青森県 外ヶ浜町

《訪問年:2013年》

青森県 外ヶ浜町にある津軽半島最北端の岬です。

津軽海峡に面しており、天気の良い日には海峡を挟んで、北海道の松前半島を眺める事ができます。

 

続きを読む

【風景】階段国道(国道339号線)[青森県 外ヶ浜町]

【風景】階段国道国道339号線)[青森県 外ヶ浜町

《訪問年:2013年》

青森県 外ヶ浜町にある国道399号線の一部で、全国で唯一「階段」が指定されている区間です。

階段は362段、全長は388.3m、高低差は約70mあります。

 

続きを読む